2018年4月2日月曜日

デンマークのホストファミリー初来日をおもてなし!その4:2018/4/2~3

4月2日(月)

<今日のプラン>
出発→(車)→最寄り駅[指定券購入]→(二手に分かれて行動)→Lさんと私:百貨店[ショッピング]/→Fさんと夫と子:車で家電量販店とニトリ[ショッピング]→(最寄り駅で合流)→(車)→[昼食]→(車)→自宅戻り[休憩、パッキング]→(徒歩)→Fさんと私:郵便局[入りきらない荷物をデンマークへ送る]→(徒歩)→自宅戻り[自宅で夫が夕食を作る]


さすがに3日間連続で、丸一日どこかに出かけるのは疲れる&日本人のヘルプ無しではなかなか探しだせないものを買っておきたい、というLさんFさんのリクエストで、この日はさくっと用を済ませて、家でまったりしよう、ということになりました。

11:30頃自宅を出発し、最寄り駅でこの先の旅に必要な列車の指定券を買いました。その後、Lさんと私 / Fさんと夫と子、の二手に分かれて、それぞれショッピングをしました。Lさんと私はガールズショッピングと称して百貨店へ。ついでに百貨店の地下の魚屋で、あらかじめ注文しておいた夕食用の鯛をうけとりました。
 Lさん、百貨店のセールで、お買い得の春物コートとストールをGET。


一方、Fさんはどこで何を買ったかというと、家電量販店でヘッドホン、ホームセンターで玄関用センサーライト、ニトリで珪藻土バスマットを買っていました。Fさんは我が家の風呂で初めて珪藻土バスマットに遭遇し、その使い勝手の良さに大感動し、「うちのシャワー室にほしい、絶対買って帰る!」と言っていたのでした。私もそのシャワー室は知っていますが、シャワーカーテンを引いても水が床に広がるので、足元は常に水びだし。珪藻土マットがあったら、足の裏が壮快だな~と思っていたのでした。

再び合流し、外で昼食を食べて、15時ごろ自宅に戻りました。少し休憩して、LさんとFさんはパッキングにとりかかりました。ここで問題発生。ニトリの珪藻土バスマットが大きすぎてスーツケースに入らない。いろいろ考えた結果、郵便局から直接、デンマークのFさん宅に送ることにしました。ということで急遽、郵便局へ。この日が平日でよかったです。そして、バスマット本体よりも高い送料をかけてデンマークに送ったのでした。送料がもったいないですが、この先もずっとマットを引っ提げて旅行するのも煩わしいので、これでよかったかなあと。Fさんと私は散歩しながら自宅へ戻りました。この面白い日々も明日で最後なんだなあ、日本に、ここに、Fさんがいて、一緒に歩いているのも不思議だなあ、そんなことを私は思いました。


さて、そのころ自宅では、夫が「鯛の塩釜」づくりに奮闘していました。Lさんは興味津々で、料理の様子を動画で撮影していました。
 こんな大きな鯛、イベントでもなければ買わない…。家にゲストが来ると、いつもは作らないようなご飯をつくるので、自分たち自身も楽しいと知りました。

塩釜を割ると、中から鯛がドーン。

 鯛の塩釜は作るのが割と簡単・美味しい・見た目が華やか・日本料理らしさがあるの四拍子揃っているので、外国人ゲストにふるまうにはおすすめです。


子どもを寝かしつけた後、日本酒(「田酒」をチョイス)をちびちびやりながら4人でお話しました。「日本語に不慣れな中で、手ごろな値段のホテルを自力で探し出すのは私達には難しい。ここに4日間も泊めてもらって、本当に助かったし、面白い経験がたくさんできた。ありがとう。」と言われました。我が家はFさんLさん宅に比べたらほんとに狭くて、泊まるにはいかがなものか?と思っていましたが、思い切って泊めてよかったと思いました。「東京と河口湖と名古屋を観光してみて、場所によって随分違う体験をした。今回だけでなくて、もう一度日本へ来て、今回は行かなかったところに行って、また違う体験をしてみたい。」と言ってもらえて、日本人としてとてもうれしいと私は思いました。

翌4月3日(火)私はLさんFさんと名古屋駅へ行き、新幹線ホームでお見送りをしました。その後、LさんFさんは3泊4日の広島観光を楽しみ、6日に広島から成田空港まで無事に列車を乗り継いで移動、7日にデンマークへ帰っていきました。

嵐のように早く過ぎ去った、とても楽しい5日間でした。夫も私も、おもてなしをするのは大変だけど、相手が驚いたり喜んだりしてくれるのがうれしい、自分たち自身も意外と面白い!と、感想は共通していました。

そしてLさんは靴下を我が家に忘れていきました(笑)。→追記:1年後、私たちはLさんFさん宅を訪問し、無事に返すことができました。

2018年4月1日日曜日

デンマークのホストファミリー初来日をおもてなし!その3:2018/4/1

4月1日(日)

<今日のプラン>
出発→(電車)→キリンビール名古屋工場[見学、昼食]→(タクシー)→名古屋城[見学、お茶]→(電車)→百貨店[お土産と夕食食材買い出し]→(徒歩)→自宅戻り[自宅でFさんが夕食を作ってくれる]


朝食後、自宅を出発。JRで枇杷島駅へ。キリンビール名古屋工場への送迎バスに乗り、ビール工場へ。見学は、1か月ほど前に電話で予約しておきました。合わせて、工場敷地内にあるレストランも予約しておきました。
枇杷島駅⇔ビール工場間を、バスが定期的に運行しています。


見学は日本語Onlyでしたが、Fさんは趣味でビールに造詣が深いので、私がかいつまんで通訳した内容で大方のことは理解していました。また、ビールの製造にさほど興味がなくても、面白いコーナーは随所にあったので、Lさんも楽しめたようです。なお、見学はベビーカーや車いすでも可能です。

 トリックアート写真撮影コーナー。手持ちのスマホで係の方が写真を撮ってくれます。


 VRゴーグルをのぞくと、ビールの缶の視点で工場内を360度見ることができます。
自分自身がビールの缶になった気分が味わえます。


そして、ビール大好きの我らが心待ちにしていたのが、見学コースの最後についてくる、ビールの試飲!
試飲コーナーに通されて、3種類くらいが試飲できます。アルコールが飲めない人用
に、ソフトドリンクやノンアルコールビールもあります。

ビールの味をじっくり比べられるテイスティングシートもあります。

 ビールはサーバーで注いでもらえます。


試飲には30分?程度の時間制限があります。
ドリンク類は常識の範囲内でおかわりできます。
おつまみは柿の種が1袋いただけます。


 試飲含め、およそ1時間半の見学でした。見学の後は、見学出口のすぐ横にあるレストラン「ブルワーズハウス」で昼食。ニューヨークスタイルレストランで、メニューはハンバーガーやサンドイッチ系が豊富でした。工場直送のキリンビールも飲めます。ランチメニューの価格帯は1500円前後だったので、ひとりおおよそ2000~2500円程度で、ご飯とビールを1杯、という感じです。キッズメニューもありました。

自ら父母のそばをはなれ、Fさんの横に座ってご飯を食べる我が子。


レストランでタクシーを呼んで、タクシーで名古屋城へ。

「デンマーク人がはるばるここまでたどり着いて見たものは、"ØL"だった!この石垣をつくった人は、遠い未来にデンマーク人がここに来ることを知っていたのかもしれない。」
と冗談を言うFさん。"ØL"は、デンマーク語で「ビール」という意味です。


この日は観光客が大変多かったので、天守閣の見学はしませんでした。代わりに敷地内のお茶室へ。
テーブル席でお菓子とお抹茶をいただくこともできますが、
Lさんは思い切って、和室のお茶席でいただくことにチャレンジ。

 この日のお菓子は、名古屋の有名なお菓子処・松河屋老舗の羊羹でした。

帰りに忍者に遭遇…サッとポーズをとってくれる忍者の方、プロでした。


地下鉄と電車を乗り継いで自宅の最寄り駅へ。切符を買うとき、LさんとFさんはなぜか「2000円札」をたくさん持っていて、「使えないところが多くて困っている。」と言うので(笑)、私の1000円札と両替しました。デンマークで予め日本円に両替をしたら、全部2000円札でもらったとのこと。その存在すら忘れていましたが、まだ出回っていたのですね。2000円札。

最後に晩ごはん食材とお土産のお買い物。お茶に興味があるLさんは、お茶屋さんでお抹茶と茶杓と茶筅直しを購入。「今日は自分が晩ごはんを作る!」と息巻くFさんは、牛ひき肉1㎏!と地ビールを大人買い。Fさん自腹とはいえ、豪快で見ていて楽しい…。18時ごろ、自宅に戻りました。
 Fさんが大人買いした地ビールで、我が家の冷蔵庫が占拠されました。


ビールを飲んで一息ついて、Fさんの晩ごはんづくりが始まりました。我が家のせまいキッチンで、なんとかがんばっていただきました。Fさんに作っていただいたのは、デンマークの伝統料理であり、Fさんの十八番でもある〝Hakkebøf(牛ひき肉のハンバーグのようなもの)”でした。
Hakkebøf。じゃがいもを添えていただきます。


夕食の後は、FさんLさんの次の旅行先である広島行きの新幹線と、広島から成田空港までの列車を調べました。FさんLさんは"JAPAN RAIL PASS"を持っていて、所定の期間内は、東海道新幹線はこだま・ひかり、JR在来線は全線に乗ることができます。みどりの窓口で事前にとっておけば、新幹線や在来線特急の指定席にも乗れます。

しかし、名古屋→広島はまだしも、広島→東京間をひかりとこだまだけで、乗換をできるだけ少なくして乗り継いでいくのは、いささか外国人には高度な時刻表活用テクニックが要求されるのではないかと、私は自分で調べてみて思いました。しかも、東京駅での新幹線から成田エクスプレス乗換は、日本人でもなかなか難しい。なんとかスムーズに品川乗換で成田空港まで行ける乗り継ぎを見つけ出して、明日の朝、自宅の最寄り駅で指定券の予約をすることにしました。
これがJAPAN RAIL PASSです。外国人観光客だけが買えるもの。私も初めて見ました。
(犬の絵で隠してあるところは、パスポート番号等の個人情報。)


今日も一日満喫して、22時ごろに全員パタッと寝てしまいました。