2013年5月27日月曜日

KITTE

東京へ行った帰りに、東京駅前にできた商業ビル「KITTE」に立ち寄ってみました。


エントランスです。シャープにお勤めの知人から聞いた話なのですが、天井の格子状のガラスは、シャープ製のシースルー太陽光パネルなんだそうです。詳細はこちら


商業ビルですが、4階に、元郵便局だった名残が残っています。旧郵便局長室です。



旧郵便局長室の中。窓から東京駅が見えます。いい眺めです。


さらに、屋上には庭園があり、東京駅周辺をぐるりと眺めることができます。


庭園から、復原工事が終わった東京駅もばっちり眺められます。今となっては、復原前がどうだったか思い出せないくらい、元の建物と復原部がしっかり融合しています。



道草もしたし、さあ帰ろう。


おまけ。KITTE内の手ぬぐい屋「nogoo(ぬぐう)」で買った、手ぬぐいタペストリー棒です。
トマトの手ぬぐいは、友人に昔いただいたものです。KITTEは私好みの雑貨屋が充実していました。また行きたいです。

2013年5月22日水曜日

鼻から胃カメラを飲んでみました。

ある日突然、食べ物や飲み物を飲み込むと、胸に妙な鈍痛が走るようになりました。
今まで遭遇したことのない症状で、気になったので病院へ行きました。

飲み込む、胸、鈍痛、などの言葉でググって見ると、食道になにやら...というサイトが多数出てくるので、消化器内科に的を絞りました。

ところがお医者さんも、私のこの症状と、症状がでた前後の生活状況からは原因が分からず。レントゲンを取り、CTをとり、超音波検査もしたのですが、これといった異変が見つかりませんでした。

精神的なものだったのか?と思い、お礼を言って帰ろうと思った矢先、お医者さんが

「直接、カメラで中を見てみましょうか?」
とおっしゃる。

いやいや、そこまでやるつもりはない。
「でも先生、今日は朝ごはんを食べてきてしまったので・・・。」
と、やんわり断ったつもりが、先生はどうしても原因が突き止めたいのか何なのか、

「もう昼過ぎだし、食道には食べ物も残っていないから。」
とおっしゃる。しかも、向こうのベッドでは、看護師さんがもう準備を始めている。

というわけで、ひょんなことから人生初の胃カメラを飲むことになりました。

私が体験したのは、鼻から入れる胃カメラです。口から入れるよりも痛くないといわれますが、全く痛くないわけではありません。痛いものは痛いです。特に鼻の奥が。

まず、消泡剤を飲みます。これは楽勝です。続いて、スプレーで血管収縮剤を鼻の奥にふきつけ、鼻の奥の血管に傷がつきにくくします。さらに、鼻の穴に麻酔を3度に分けてスプレーで吹き付けます。容赦なく麻酔液が鼻を通って口へ抜けていきます。おえええ・・・。おえええ・・・の途中で、胃の動きを鈍くする注射を肩にプッスリとされます。この注射で、なんとなく視界がぼやけます。ちょっと胸が痛かっただけなのに・・・ここまでしてもらうつもりはなかったのに・・・。

麻酔がかかると、いよいよカメラを鼻から入れます。違和感があるのは、カメラの先が鼻を抜けて口に到達するときと、カメラが喉を通り、気管と食道の分かれ目から食道に入っていくときでした。呼吸は口からできるので苦しくはないですが、常に、鼻から喉に何かがあるな?という感覚があります(ほっしゃん。のうどん芸はこういう感覚なのか?と、ぼんやりと考えたり。)。

意識はあるので、モニターで、自分の食道をカメラが進んでいく様子を観察できます。しゃべることもできるので、お医者さんに質問をすることも可能です。しかし私の場合、あまりにも先生が操作に集中しているので、話しかけられる雰囲気ではありませんでした。なんといいますか、絶対に原因を見つけるぞという執拗さ???を感じたのでした。先生いわく、私の食道はやや荒れ気味で、過去に逆流性食道炎になっていた疑いがあるとのこと。4月からいろいろと環境が変わったので、ストレスを感じていたのでしょうか。

それにしても、食道と胃壁をくまなく見ていくために、カメラを行ったり来たりさせるため、鼻の奥はこすれてなんとなく痛いです。麻酔があるのでなんとなく痛いで済んでいますが。

そうこうしている間に、先生が私のポリープを発見しました。私もこの目でしっかり見ました。いかにもポリープな、絵に描いたようなぽっこりしたポリープでした。ここで、カメラに飛び道具が装着されました。気がつけばモニターの端から、謎のノズルが現れ食道胃の中に放水し、さらにハサミ様のものが現れました。

「息止めて!」

ど、どうやって???

「はい、もう一回!」

こ、こんな感じ???

なんとか息が止まっていたらしく、先生はポリープを切除しました。切除した部分は病理検査に出されました。先生いわく、見た目は良性だそうですが・・・。

このとき、私は涙が勝手に流れっぱなし、鼻水も流れっぱなしで、そんな自分になんだか笑えて仕方ない状態でした。もういいかげんカメラ出してくださいよ~としか考えられない状態でした。これなら、全身麻酔で意識のないうちに、くまなく検査してくれるほうがよいような・・・。いや、やはり自分の身体の中は、涙を流し、鼻水を流しながら、責任を持ってこの目でとくと見よ、ということなのでしょうか。

やっとカメラが抜かれ、検査が終わりました。1週間後に病理検査の結果を聞くことになりました。

とりあえず、逆流性食道炎にならないように、ストレスをためない生活を、とお達しがありました。病理検査のついでにピロリ菌検査もすることになりました。ピロリ菌がいる場合は除菌です。さらに、ここ数年の健康診断の結果も見せたので、肝臓関係の数値が高めなのもすぐに見抜かれました。食道と胃が済んだら、肝炎の検査もしたほうがいいと。

不安の解消のつもりで医者にかかったら、軽く人間ドックになってしまいました。
でも、ひょっとしたら病気を早期発見できるかもしれません。自分は健康だと思っていましたが、今回は予想外のポリープも見つかりましたし。体を見直すいい機会だと思うことにします。


追記
ポリープは胃からとったものでした。私は食道しか診ていないと思っていたのですが、カメラは胃まで伸びていました。水をかけたのは、朝食べたものがまだ胃には残っていたからのようです。

ポリープは良性でした。ピロリ菌もいませんでした。ホッとしました。逆流性食道炎を防ぐべく、つましい食生活を続けようと思います。


本日のいけばな

自由花

モンステラ(切り取って細長くしています)の使い方を、先生に褒められました。

2013年5月15日水曜日

本日のいけばな

生花正風体
キク、?

変化形で活けています。



2013年5月8日水曜日

本日のいけばな

生花正風体
ハナショウブ

ハナショウブは男の子の花なのでまっすぐどっしりなイメージ、カキツバタは女の子の花なのですらりとたおやかなイメージでいけるそうです。

2013年5月3日金曜日

両口屋本舗の柏餅

私が世界一の柏餅だと勝手に思っている、愛知県知立市「両口屋本舗」の柏餅です。
今年も買えました


買うときは事前にお電話して、大人買いしてしまいます。突然訪問して大量に買うと、他のお客さんにもご迷惑なので。1個130円。消費期限は当日中です。それなのに10個も買うの?と言いたくなるかもしれませんが、いくつでも食べられてしまう、ある意味危険な柏餅なのです。


特徴はこの餅です。なんといってよいのか難しいのですが、もちっぽくないのです。非常にさりげない餅で、この餅の虜になると、ほかの柏餅が食べられなくなります。


あんはこしあんのみです。このあんも甘さが非常に控えめでさりげないです。


食べる手が止まらない・・・(もちろん、10個をひとりで食べたわけではありません。念のため。)。