2019年7月11日木曜日

第2の故郷デンマークへ里帰り子連れ渡航2 その9:2019/7/11-12

7月11日

コペンハーゲンのSydhavnenという街で泊まったホテルは、Roskilde滞在時と同様にScandicホテルでした。こちらのホテルは部屋数が多く、ツアー観光客、メッセやカンファレンス参加者向けといった感じでした。朝食の会場も広く、多くの宿泊客で落ち着かない印象でした。11日の朝はそんな落ち着かない中での食事となり、(なんとか私が食べ終わるまで、子どもたちよ騒がないでおくれ!!)と念じながら、私は急いで朝食を口に入れていて、およそ食事と呼べるものではありませんでした。
そんな中、朝食の会場の奥に、子連れ向けの専用席が用意されているのを発見しました。ビュッフェのコーナーを挟んで、一般の席と反対側に子連れ向け席があり、子連れ向け席に近い側のビュッフェコーナーに、子どもが食べられそうなコーンフレークや、柔らかめのパンなどが置いてありました。
ちなみに12日の朝は、朝一番で朝食会場へ行き、子連れ向けの専用席を使用しました。子どもたちも落ち着いて食べられましたし、私も夫も周りを気にしすぎないで済んだので助かりました。さらに、この専用席の奥の部屋は、子どもが走り回って遊んだりお絵かきをしたりできるスペースが用意されていました。


11日の午前中は、市街地で買いたいものハントをしました。Sydhavnen駅からNoerreport駅へ行き、コペンハーゲン中央駅まで歩きながら、リストアップしておいたものをどんどん買っていきました。


RAINSにて。「雨が降ってもくたばらないバックパック」を購入しました。私はこれを日本のオンラインセレクトショップで初めて見つけて一目ぼれしていました。サイズに大と小があったので、いちど試してから買いたいと思っていたのでした。大がいいかなと思っていましたが、実際にしょってみると、小のほうがしっくりきました。試してよかったです。



Rains Store Klareboderne: Klareboderne 4, 1115 København K, Danmark

おもちゃ屋さんにて。ディズニーDVD「白雪姫」のデンマーク語版。私の勉強用。

Illums Bolighusにて。

ローゼンダールのスパイスミルを購入。多分日本で買えるのですが、免税であればこちらで買ったほうが安いのでついでに。

上の子が初めて自分で「これ欲しい!」というので買った「高級な💩のキーホルダー」。夫がいつの間にかカードで買っていました(笑)。私には100均クオリティにしか見えないのですが、なんとセールで50DKK(約850円)。高い…。


この日は快晴の中、おんぶと抱っこで2時間近く歩いたので、予想以上につかれました。ホテルに戻ったら30分くらい全員寝てしまいました。


午後は車で知人のHさん宅へ。大学の研究の関係で、私が1番最初にデンマークに行った時に、1ヵ月間お世話になった方の家です。出会った当時(2001年)は互いに20代でした。18年の間にどちらも40代になり、お互い家族が増え、その構成が変わり、引っ越したり、転職をしたりと大きく変わっていく中でも連絡を取り続け、また会えていることがすごいよねえ、とお互い話していました。



Hさんの娘さんと上の子は、今年の春にHさん一家が日本に旅行に来た時に、一度会っています。お互いのことをかすかに覚えていた様子。すぐに打ち解けていました。

2人がてんこ盛りに貼りまくったシール。

夕方は、ホテルのレストランで食事をしました。
私たちの他にも子連れ家族がいっぱい食事をしていたので、気張らずに食事ができてよかったです。旅の最後に、サンドイッチばかりではない、温かい食事とワインをとることができて、夫も嬉しそうでした。それでもって、私は油断してまたfishを頼んでしまい、巨大カレイを食べたのでした。でもドイツで食べたのよりもこちらの方が断然おいしかったです。さすがStrandby(Sindalに近い、北ユトランドの港町)のカレイは違いますな。それ以前にScandicホテルのご飯はハズレがないと私は思いました。
--------------------
7月12日
朝食をとってパッキングをしたらあっという間に9時半。チェックアウトをして、タクシーでコペンハーゲン空港へ。免税の手続きやら手荷物検査やら受けていたら、もうフライト時刻。のんびりする間もなくヘルシンキへ。


ヘルシンキでは乗り換えまで3時間あると思っていたら、時差の都合で2時間でした。パスポートコントロールを通って、食事を済ませたらあっという間にフライト時刻。
ちょっとぐらいは免税店を見たかったのですが、全くその時間がありませんでした。

帰りの日本行きの機内では、下の子のバシネットを壁にとりつけずに床に置いてもらう方法にしました。バシネットの中で子が動いても落ちることがないので、かえって安心でした。夫と交代で仮眠をとりながら二人の子の世話をしているうちに、あっという間に名古屋に着きました。

上の子は、教えてもいないのにタッチパネルをすいすいと操作していました。

私のモニターは、引き出してみたら瀕死の状態でした(笑)。

とにかく、病気、怪我、トラブルがなく戻って来られて良かったです。
小さい子を連れた旅で大切だと私が思ったのが、次の4点です。
  • 何をするにも、大人の所要時間の1.5〜2倍は時間に余裕を持たせる
  • 金で買える楽は惜しまず買う
  • 疲れたらいつでも休める&トイレに困らない旅程を組む(いつでもホテルに戻れる距離で行動したり、多目的トイレの有無を確かめておく等)
  • 子の都合で日程が変わってしまうのが常なので、どこかで、大人のモヤる気持ちを発散できるものを用意する(現地のビールを買って飲むとか、美味しいものを食べるとか)

最後に、この旅で1番私がびっくりしたことが、(なんとなく、そうなるとは思っていたけれど)、1回も現金を使わなかった事でした。念のため、現地のATMで現金を引き出せるよう手配はしておきましたが、結局、全部カードで済ませてきました。現金しか対応できないと言う理由で諦めたものも特にありませんでした。キャッシュレス化は確実に進んでいるんですね。

大変でしたが、思い切って、会いたい人のところに会いに行けてよかったです。協力してくれた家族に感謝です。総じて後悔なしです。

0 件のコメント:

コメントを投稿